お餅つきでした。
今日はお餅つきの日でした。子どもたちはこの日を楽しみにしていたようです。子どもたちはもち米がお餅に変わっていく様子に興味津々。「よいしょ」という掛け声のもと餅つきをすることができました。かまどで火を焚いてもち米を蒸してい […]
今日はお餅つきの日でした。子どもたちはこの日を楽しみにしていたようです。子どもたちはもち米がお餅に変わっていく様子に興味津々。「よいしょ」という掛け声のもと餅つきをすることができました。かまどで火を焚いてもち米を蒸してい […]
今日はお遊戯や合唱、劇を発表する「成道会子ども会」でした。コロナ禍前と同様に、午前と午後に分けて開催することができました。子どもたちの表現力はとても素晴らしく、私たち職員が驚くほどの演技や歌声を披露してくれました。職員一 […]
年長組が消防署と警察署へ職場訪問に行ってきました。警察署では署長さんへ花束贈呈、消防署では隊員の責任者の方へ花束贈呈をしました。子どもたちは神妙な真剣な表情でした。白バイに乗れてうらやましいですね。格好良く敬礼をして写真 […]
今日は待ちに待った「アンデルセン公園」への遠足でした。大型バス3台が園庭に入ってきたとき、子どもたちは大型バスに興味津々。これから始まる遠足に期待感とワクワク感でいっぱいだったようです。コロナ禍では全園児遠足を中止してお […]
あけぼの山公園近くの土手で土手すべりを楽しみました。土手すべりのあとは、あけぼの山公園でコスモス畑を散策して、みんなでお弁当を食べました。楽しい時間でした。